「牡丹と薔薇」完結編


※このお話は昼ドラの「牡丹と薔薇」の続きなので、前作を見てから読んだほうが楽しめると思います。
また、文中の時間は、CMを除いた放送時間です。

開始直後 ・家族と一緒にご飯を食べている、ぼたん&香世。どうやら、前作で2人は世間から離れて二人きりで生活するのかと思ったら、そうではないらしい。
・どうも由岐雄さんと麗香はイタリアに行くことになったらしい。
・眼が見えないのだが、
匂いで食事のメニューが子牛のステーキだと当てるという、海原雄山先生ばりの嗅覚を披露するぼたん。すごいぜ!
「じゃあ、ムードでも出すために音楽でもかけようか。」とウェイトレスのおねぇちゃんにテープを渡す由岐雄さん。流れるのは・・・、





「♪ ぼたんと薔〜薇は〜 どちらが綺〜麗〜」


飯食うときにかける曲じゃねぇだろ!!!

んでもって、「この歌、聴いたことある〜。」と麗香。ああ、それはアレだ。
トラウマってヤツだな(違います)

・曲を聴きながら麗香「私、ママとおばちゃまのこと、もっと知りたいの。」
知ってもいいが、
泣くなよグレるなよ。

開始6分〜1時間25分


総集編なので割愛。

開始1時間26分 ・菜の花畑の中を散歩する、ぼたん・香世・麗香の3人。ふと、ぼたんが牡丹の花を発見する。
さすがに
「お前の鼻は犬並みか!」とツッコミたくなるとこなのだが、なんと!ぼたんの眼は徐々に見えるようになってきているらしい。
そんなぼたんに香世は「一緒にイタリアに行ってみたら?」と提案。
開始1時間30分 ・みんなに説得されて、ぼたんはイタリアに行きましたとさ。
・春の長野。山道を一人歩く香世。夕焼けに向かって
「真っ赤な赤、だいだい色、薄いピンク色・・・。綺麗というよりも厳かな感じ」とか言ってみるものの、やっぱし寂しくなって、「ぼた〜ん!、ぼた〜ん!!!」と連呼。






ぼたんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


「あなたと一緒じゃなければ、私は生きていけないの!」と牡丹。
そして二人で夕焼けを見つめ、流れるは「涙のアリア」。そしてスタッフロール・・・・・・





って、
本編と同じオチかよ!!!

イタリア組はどうなったのかわかんねぇし、何も完結してねぇよ!
なんて一視聴者の気持ちなど完全無視でドラマ終了しますた。(´・ω・`)



戻る